脱毛・育毛の変化が落ち着いてきたので、
今回は私の資産運用状況をブログに残しておきます。
私は投資歴7年目。
始めたのはコロナの少し前、何も知らずにiDeCoからスタートしたのがきっかけです。
今では、
✅ 日本株
✅ 外国株
✅ 投資信託
✅ (少額ですが)仮想通貨・FX
に取り組んでいます。
ここではメインの3カテゴリー+投資信託についてご紹介します。
🌟 現在の保有状況(2025年6月16日)
資産分類 | NISA口座 | 特定口座 | 合計 |
---|---|---|---|
🇯🇵 日本株 | 3,154,974円 | 840,000円 | 3,994,974円 |
📈 投資信託 | 2,404,350円 | 52,130円 | 2,456,480円 |
🌎 外国株 | 4,696,093円 | 23,691円 | 4,719,784円 |
💡 総合計:11,171,238円
🌱 投資スタイルについて
- 日本株・外国株は NISA口座を最大限活用
- 投資信託はNISAでコツコツ積立
- 仮想通貨は、ごちゃごちゃしているので紹介できません。FXは、値動きが激しく感情的になりやすいので、ほんの少額で
💬 今後の記事予定
具体的な保有銘柄を紹介
積立投資で実感したメリット・デメリットなど、
「体験をもとにした情報」を今後少しずつ書いていく予定です。
📝 まとめ
- 資産運用歴7年目
- NISA中心でコツコツ運用
- 今後もリアルな資産推移をお伝えします
コメント