【中年おやじ脱毛経過記録】2か月経過|腋毛ほぼ消滅、でも見落としも…


【PR】

腋毛脱毛を始めて約2か月が経ちました。右腋は、ほぼ毎日、左脇は週に1回ペースで照射しました。
腋毛はもうほぼなくなったと言っていい状態です。照射した部分はスッキリしていて、見た目にも手触りにも変化を実感しています。左腋毛は少し残っています。腋毛は照射面積も少ないし、毛も細いので、比較的早く生えてこなくなりました。

…が、油断していました。

腕の付け根あたりに、数本だけ取り残された毛が。どうやら照射しそびれていたようで、ちょっとした死角でした。

腋毛脱毛で、感じたメリットは、臭いの軽減です。マジです。完全には無くなりませんので、そのあたりは勘違いしないで下さい。なぜ、臭いが軽減されるのか調べてみたところ、以下のようなことが。

腋毛を脱毛することで期待できること

  • 菌の繁殖を防ぎやすくなる
  • 通気性が上がり、蒸れにくくなる
  • 汗の乾きが早くなり、ニオイが発生しにくい環境に

下は、2か月前のどこにでもありそうな40代オジサンのワキですね!!
こうやってよく見ると、毛の生え方が左右非対称ですね。


下の写真は、約2か月後です。40代のおじさんとは思えないワキですね

■ 脚の脱毛は思ったより手強い

脚の脱毛はまだ時間がかかっています。
理由はシンプルで、面積が広い+処理が雑になりがちだから。

特に太ももの裏側など、自分では見えにくい部分は照射が甘くなっていたようで、生え残りもチラホラ。今後は鏡や姿勢を工夫して、丁寧に当てていこうと思います。

 下の写真は、太ももと下腿部です。

メルカリ

■ 髭は変化なし(いまのところ)

気になる髭ですが、現時点では大きな変化は感じていません。
濃い&毛根が深いため、時間がかかるのは覚悟していました。
気長にコツコツと続けていく予定です。


■ まとめ

  • 腋毛:ほぼ完了、ただし見落としあり
  • 脚:進行中、裏側と広範囲に注意
  • 髭:まだ目立った変化なし

引き続き、経過を記録していきます。
**焦らず、でも丁寧に。**自宅脱毛は「地道さ」がカギです。

以下に脱毛に役立ちそうなリンクを貼っておきます。自分に合ったものを見つけられるといいですね

【PR】

コメント

タイトルとURLをコピーしました