資産運用記録(2025年7月28日)

■ 資産総額

12,049,210円(前日比 +83,110円 / +0.69%)
7月後半に入り、日本株の上昇が寄与してプラス。特に現物・外国NISAの伸びが目立ちます。


■ 評価額の内訳

区分評価額前日比
現物840,000円+14,700円 (+1.78%)
NISA3,396,862円+8,418円 (+0.25%)
投信56,426円+332円 (+0.59%)
投信NISA2,675,369円+8,638円 (+0.32%)
外国株21,531円+15円 (+0.07%)
外国株NISA4,980,283円+28,847円 (+0.58%)
現金78,739円+22,160円 (+39.17%)

■ 売買報告

本日、新たに【エスイー(3423)】を100株(26,000円)購入。
購入先はNISA口座。これで2025年の新NISA成長投資枠240万円を使い切りました。

メルカリ

■ 保有銘柄メモ:エスイー(3423)

  • 株価:261円(前日比 +1円)
  • 配当利回り:5%前後
  • 主力事業:橋梁や道路の耐震補強用金具、防災・減災設備(落橋防止装置など)
  • 業績は公共案件が中心で景気の影響を受けにくい傾向
  • 月足チャートでは長期線(309円)を大きく下回っており、底値圏での推移
     → MACDやRSIも売られすぎ水準に接近しており、配当を得ながら反発待ちが狙える形。

【PR】


■ 今後の方針

NISA枠は埋まったため、今後は特定口座で短期売買を狙う予定

コメント

タイトルとURLをコピーしました