【家庭用脱毛器レビュー】ワキは3週間経過、部位によって明確な差が出てきた

家庭用脱毛器を使い始めてから、ワキは約3週間が経過しました。
右ワキはほぼ毎日照射、左ワキは週1回の照射という使い分けをしており、目視でも毛量や伸び方に明確な差が出ています。
この差から見ても、照射頻度の違いが脱毛効果に直結することを実感しています。

【PR】自宅よりも確実に出来る!!


■ その他の部位について

  • ヒゲ(顔):使用開始から1か月と3週間が経過しましたが、目立った変化はまだ見られません。
     太く密度が高い部位であるため、効果が出るまでには時間がかかると考えています。
     今後も継続して様子を見ていきます。
  • 脚(特に太もも)
     これまで順調に照射を続けていましたが、太ももに軽い肌荒れが出てきたため、一時的に中断することにしました。
     今後は、肌の状態が落ち着くまでは脛のみを対象にして照射を継続する予定です。

■ まとめ

  • ワキの左右差から照射頻度が効果に与える影響は大きいと感じた
  • ヒゲは依然として効果が出にくい部位として根気が必要
  • 肌荒れが出た部位については無理せず休止し、リスクを避けながら続けていく予定

【PR】自宅で毎日出来る!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました