【薄毛対策】5週間経過|初期脱毛の峠は越えた?濡れるとまだ薄い現実

【PR】自宅でこっそり

薄毛対策を始めて、5週間が経過しました。

この1〜2週間で、少しだけ希望が見えてきたような気がします。というのも、3週目あたりに感じた「初期脱毛のピーク」が明らかに落ち着いてきたからです。

メルカリ

2週間前は、枕に付く抜け毛の量が増えたので心配になったものです。

でも、それ以降は抜け毛の量が徐々に減り、頭皮のスカスカ感もわずかですが改善してきた印象です

前回、前々回の記録と比べると、ほんのわずかですが、髪の密度が戻ってきたように見えます。特に前頭部の「見られる部分」に関しては、ふと鏡を見たときに「前よりマシかも?」と思えることもあります。

【PR】業界最安値 国内製で安心 

ただし——

濡れるとまだまだ「薄毛感」は健在です

今回、濡れた状態の写真も載せていますが、正直、乾いているときとは印象が全く違います。水に濡れると髪が束になり、地肌が一気に目立ってしまう。まだまだ「回復した」と言える段階ではありません。

特に頭頂部は、側頭部と比べると明らかに密度が足りていません。乾いているときはごまかせても、濡れた瞬間に現実を突きつけられる感覚です。

濡れた側頭部 頭頂部よりはましですね

ゴールは「濡れても気にならない髪」

今の目標は、濡れた状態でも、側頭部と同じくらいの見た目に近づけることです。これはなかなか高いハードルですが、ここをクリアできれば、温泉やプール、人前での雨の日などの不安がかなり減ります。まあ、薄毛に慣れているので、正直なところ不安はありませんが笑

【PR】男磨きにエステはいかが

対策開始から5週間、まだまだ道半ばですが、着実に変化は出てきています。

今後も、写真つきで経過を残していきますので、薄毛対策をしている方の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました