こんにちは。「中年アップデート中」の管理人です。
今回はAGA治療22日目のリアルな気づきを、少しだけ不安を交えつつ正直に綴ってみたいと思います。
治療を始めて、もうすぐ3週間。
「まだ3週間」と言うべきか、
「もう3週間」と言うべきか。
微妙な期間に入りました。
実は昨日、妻にこんなことを言われました。
「最近、枕に落ちてる髪の毛が明らかに多いよ」
……え?
言われてみれば、確かにそうかもしれない。
ここ数日、朝起きて枕を見ると、
何本かの短い毛がフワッと落ちていることが増えました。
◆ もしかして、これが“初期脱毛”?
AGA治療を始めると、
最初の1ヶ月ほどで**一時的に抜け毛が増える「初期脱毛」**が起きることがある――。
そんな情報は、事前に調べて知っていました。
でも、「自分には来ないかも」なんて思っていたのも正直なところ。
なぜなら、僕は全体が一気に抜けてるタイプではなく、頭頂部だけ“薄らハゲ”になっているタイプだからです。
側面や前髪はそれなりにキープしてる。
だからこそ「目立たないし、抜け毛もそんなに出ないだろう」と油断していたのかもしれません。
でも、つむじのあたり――
いわゆる**“薄らハゲ地帯”**をよーく鏡で確認してみると、
なんとなく、地肌の主張が強くなっているような……気がする。
【PR】安心、格安、国内製!!
オンライン無料診察【AGAメンクリ】





◆ 不安と期待が入り混じる日々
これが本当に「初期脱毛」なら、
**今の抜け毛は“治るための脱毛”**なわけで、
むしろポジティブなサイン。
けれど、治療してるのにハゲが進行しているようにも見えるこの現実は、
やっぱり不安にもなります。
「本当にこれ、効いてるのか?」
「ただハゲが進行してるだけなんじゃ…?」
そんな気持ちが心の片隅に湧いてくるのも、嘘じゃありません。
◆ 自分では気づきにくいからこそ、記録が大事
こういう微妙な変化って、
毎日見てる自分の目には気づきにくいものです。
だからこそ、僕はこうして記録に残しておきたい。
今はまだ「生えてきた!」という実感はありません。
むしろ、「減ったかも?」という不安の方が強い。
でも、それでも続けます。
なぜなら、この治療は“継続こそ力”だから。
◆ 次回は変化を信じて…でも焦らず、リアルに
次の更新では、
また“つむじの様子”を中心に比較してみようと思います。
薄らハゲの進行なのか、回復途中なのか。
それは、誰にも分かりません。
でも、信じて、淡々と続けていきます。
同じように悩んでいる方の参考になれば幸いです。
引き続き「中年アップデート中」では、
リアルな育毛の経過や脱毛、健康のことまで、
“オブラートなし”で記録していきます。
またぜひ覗きにきてください。
【PR】安心の国内製がいい方はこちら

コメント