【40代は要注意】「俺は大丈夫」と思ってたら…健康診断で震えた話


こんにちは。「中年アップデート中」の管理人です。

今日は、健康診断で“本当に笑えなかった”話をします。
正直、この記事を読んでくれた40代のあなたには、ぜひ**「自分ごと」として受け止めてほしい**。
なぜなら、僕は完全に「他人事」だと思っていたからです。


◆ 40歳、まさかの「LDLコレステロール高すぎ」判定

40歳の健康診断で、
「LDLコレステロールが高すぎますね」と、
軽く言われました。

でもね、正直全然気にしませんでした

  • 自覚症状ゼロ
  • 体調も普通
  • 毎日運動もしている
  • 食事もバランスよく摂っている

「俺に限って、そんな大げさな話じゃないだろう」
そう思って、完全にスルーしました。

【PR】コレステロールが気になる方、高血圧が気になる方にもおすすめ!

コレステロール改善サプリ「ポリコサノール10」

◆ 41歳、LDLコレステロール180オーバー

「まあ、去年も言われたし、今年もそうかな」

そう思いながら受けた41歳の健康診断。

……180超え。

「でも運動してるし、嫁の飯もうまいし、大丈夫大丈夫」
また、スルーしました。


◆ 42歳、再び180オーバー。さすがに酒を減らしてみる

「これ、マズイんじゃないか?」

さすがに不安になり、
まずはお酒を減らすことにしました。

週2〜3日飲んでいたところを、
月に数回レベルまで減らしたんです。

「これで変わるだろう」
そう思って、再検診。

……変わらず180オーバー。

「え、なんで?」


◆ 43歳、酒は月1に。それでも変わらず

「もう、ほとんど飲んでないぞ?」

月1ペースにまで減らしたのに、
結果は変わらず180超え

「さすがにそろそろ本気で調べるか…」


◆ 44歳、本当に怖くなって調べた結果…震えた

ここでようやく、
「LDLコレステロール高め」が引き起こすリスクを調べました。

【LDLコレステロールが高いとどうなる?】

  • 動脈硬化が進む
  • 心筋梗塞、脳梗塞のリスク爆上がり
  • しかも自覚症状ゼロのまま進行
  • **「ある日突然、倒れる」**という最悪のシナリオ

……震えました。


◆ 医者に相談→薬を処方される

意を決して、病院に行きました。

「まあ、様子見ましょう」と言われるかと思ったら、
あっさり薬の処方

しかも、
「尿酸値もちょっと高いですね。こっちも薬出しておきます」

……尿酸値まで!?

実は、尿酸値は7.3だったんです。
これも「ギリギリセーフかな?」とスルーしていました。


◆ ついに、数値が劇的改善

薬を飲み始めて、3ヶ月後。
再検査の結果――

  • LDLコレステロール 180 → 90
  • 尿酸値 7.3 → 6.1

……マジか。
「薬、すげぇ…」


◆ でも、体感ゼロ。だからこそ怖い

ここまで下がっても、
体感は何も変わりません。

  • 苦しくもない
  • ダルくもない
  • 眠くもない

そう、ずっと「普通」なんです。

だからこそ、これが怖い病気だと思いました。

「俺は大丈夫」
「自覚症状ないし」

そう思ってる人こそ、いつか突然倒れるリスクがある。


◆ 健康は、自分のためだけじゃない

僕は、家族がいます。

  • 嫁がいます
  • 子どもがいます
  • 守るべきものがあります

「まぁ、いいか」で先延ばしにして、
もし明日、突然倒れたらどうする?

そう思ったら、
本気で向き合うしかないと気づきました。


◆ まとめ:放置する前に、調べて、行動を

もしこの記事を読んで、
「俺もやばいかも」と思ったなら、
ぜひ一度、本気で向き合ってみてください。

・酒を減らす
・食事を見直す
・病院に行って相談する

どれでもいいから、今日から行動してみてください。
僕みたいに「俺は大丈夫」と思ってる人ほど、
気をつけた方がいいですよ。

【PR】ずっと健康でいよう そのためには、継続する努力が必要です。コレステロールや血圧が気になる方おすすめ


中年アップデート中、引き続き健康ネタも更新していきます。
次回もぜひ覗きに来てください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました